JA直鞍(ちょくあん) 持続可能な暮らし・農業“ふるさと直鞍”の実現

 
JA直鞍タイトル
JA直鞍トップページ JA直鞍について 健康堆肥の紹介 営業情報 組織活動情報
農産物マップ 観光マップ おかぁ〜んのレシピ リンク集 JA直鞍へのお問合せ
レシピ

JA直鞍のレシピは主婦の味方!安い早い美味しいをモットーに…

おかぁ〜んのレシピ JA直鞍産の果物・野菜をつかった簡単お料理の紹介。
JAちょくあんの「おかぁ〜ん」が作りました。
                
■山菜中華風の炊き込みごはん  
No.014
山菜中華風炊き込みご飯  

■材料(4人分)
・米・・・・・・3合(うるち米2.5合、もち米0.5合) 
・鶏肉 (親鳥)・・・・100g
・山菜 (水煮)・・・・1袋
・しめじ・・・・・・・1袋
・なめたけ (瓶詰)・・1/2本

調味料(A)
・酒、みりん・・・・・各大さじ2
・塩・・・・・・・・・小さじ2
・醤油・・・・・・・・50cc
・塩こしょう・・・・・適宜

 

■作り方
@米は洗って30分おく。(水の分量は米と同じで良い)
Aフライパンにごま油(大さじ2)、サラダ油(大さじ1)を熱して鶏肉を炒め、山菜・なめたけ・しめじを入れた後
 調味料(A)で炒め、冷ましておく。(この時の味付けは少し塩辛くしておく)
BAの具が冷めたら、洗っておいた米と一緒に炊きあげる

■おかんの一言アドバイス
  お好みで具の味付けを調整しましょう。


                
■手作り豆腐  
No.013
手作り豆腐  

■材料 (豆腐大きめ1個分)
・大豆(生【フクユタカ】)・・・300g
・にがり・・・・・・・20ml+ぬるま湯80ml

【道具類】
・木箱(ざるでも可)、こし布1枚(木綿のさらし布でも可)、ミキサー、木べら、おたま、バット、平皿、温度計、鍋、ボウル、ざる(小)

 

■作り方
@大豆を選別して洗い、12〜14カップの水に一晩つける。
 (水の量は固さの好みによって調節)
A@のつけ汁ごとミキサーにかける。2〜3等分して、ふたを押さえながら約2分ずつ。
  なめらかになるまで。
B水でぬらし固く絞ったこし袋を小さいざるにかけ、大きなボウルの中でAを流し込む。
CBのボウルの中へこし袋をねじりながらしっかりと絞る。
  力がいるので協力して絞ると良い。
DA〜Bを分けた回数分繰り返し、豆乳とおからに分ける。
 (おからは、料理の材料として活用可能)
EDの豆乳を鍋に入れ中火にかけ、焦げないように木べらで鍋底からゆっくり混ぜながら9〜10分煮る。
 あくはおたまで取る。
F鍋底につけないようにEに温度計をさし、89〜90℃になったら、弱火にして更に3〜4分煮る。
GFが85℃になったら火を止め、分量のぬるま湯で薄めたにがり液を木べらを伝わせて少しずつ加え、
 切るように混ぜる。
Hバットに平皿を置き、湿らせた木箱に濡らして絞った木綿布をきっちり敷いて、Gを流し込む。
IHの表面を平らにならし、敷き布をかぶせてふたをする。
  (木箱の代わりにざるでも良い)
JIの上に300〜400gの重石をのせ、10〜15分おいて水分を十分に切る。
K豆腐を敷き布ごと取り出し、たっぷりの水の中へ入れて、やさしく流水をかけながら30分〜1時間さらして
 出来上がり。

■おかんの一言アドバイス
鍋は底の厚いものを使用してください。(豆乳を煮る時焦がさないようにする為)


                
■簡単炊き込みごはん  
No.012
簡単炊き込みご飯  

■材料(4人分)
・米・・・・・・・・・・5合
  (うるち米2.5合、もち米0.5合) 
・シーチキン・・・・・・1缶
・塩っぺ (塩こんぶ)・・1袋
・しょうが (千切り)・・適量

 

■作り方
@材料を一緒に炊きあげる
Aしょうがを混ぜる


                
■にら入りつくね  
No.011
  ■材料(4人分)
・豚ひき肉(赤身)・・・250g
・にら・・・・・・・・・60g
・生しいたけ・・・・2枚
・ねぎのみじん切り・・大さじ3

(A)-------------------
・塩・・・・・・・・・・大さじ6
・しょうが汁・しょうゆ・・大さじ3
・酒・・・・・・・・・・・小さじ4
・こしょう・・・・・・・・少量
・しょうゆ・みりん・・各小さじ2
 

■作り方
@にらは1cm長さに、しいたけはみじん切りにする。
Aボウルに、ひき肉と(A)を入れて粘りが出るまで混ぜ、ねぎ・ しいたけを加えて混ぜ、最後ににらを加えてよく混ぜ合わせる。8等分にして小判形に整え、竹串を2本刺す。竹串の部分を、焦げないようにアルミ箔で包む。
Bフライパンに少量の油をひき、並べて両面を焼く。
C小鍋に、しょうゆ・みりんを合わせて火にかけ、ひと煮立ちさせる。
D焼き上がったつくねの表面に(4)をさっと塗る。

■おかんのひと言アドバイス
手軽で簡単、味もよいと3拍子そろった献立てです。にらが苦手な方でも、
思わず食べられますし、栄養満点の食材です。


                
■かぼちゃのサラダ  
No.010
  ■材料(4人分)
・かぼちゃ・・・・・600g
・サラダ菜・・・・・6枚
・干しぶどう・・・・大さじ3 

<ソース>
マヨネーズ・・・・大さじ6
ヨーグルト・・・・大さじ3
塩・こしょう・・・各少々

 

■作り方
@かぼちゃは種とワタをとり、一口大に切って、やわらかくなるまで蒸す。
Aソースの材料を合わせ、かぼちゃが冷めたらあえる。
B器にサラダ菜を敷き、Aを盛って、干しぶどうを散らして出来上がり。
〜ひとくちメモ〜
ここでは、かぼちゃを一口大に切っていますが、もっと小切りにしたい
場合は、蒸したあとで好みの大きさにカットして下さい。

■おかんのひと言アドバイス
かぼちゃは、β―カロチンが豊富で、夏バテ防止の食材です。
サラダに用いることで、子供から大人まで美味しく食べていただける一品です。
地元でとれたかぼちゃで、この夏を乗り切りましょう。


                
■野菜いっぱいライスサラダ  
No.009
  ■材料(4人分)
・トマト・赤ピーマン・・各1個
・きゅうり・・・・・・1本
・薄きりハム・・・・・4枚     
・玉ねぎ・・・・・・・3分の1個
・冷凍コーン・・・・・1カップ
・松の実・・・・・・・大さじ4
・ごはん・・・・・・・300g 
・キューピー超低カロリードレッシング
・・・大さじ5(さっぱり塩味)
・あらびき黒こしょう・・・・・少々
 

■作り方
@トマトは、皮を湯むきにして5mm角に切る。 赤ピーマンときゅうりは、ヘタや種を除いて5mm角に切り、ハムも同様に切る。玉ねぎは、みじん切りにする。コーンは、沸騰湯でさっとゆでて、ざるに上げる。
A松の実は、フライパンで香ばしくなるまで、2〜3分焼く。
Bボウルに、ごはんと(1)を入れて、Aを散らす。

■おかんのひと言アドバイス
・色どりがとてもきれいで、夏でも食欲をそそる料理です。
・夏バテ防止に、お勧めです。


                
■にんにく青じそ揚げ  
No.008
  ■材料(4人分)
・にんにく・・・・・・・・・大粒8かけ
・赤みそ・・・・・・・・・・大さじ2
・青じそ・・・・・・・・・・8枚     

<衣>
・小麦粉・・・・大さじ4
・水・・・・・・大さじ6

・揚げ油・・・・・・・・・・適量


 

■作り方
@にんにくは縦半分に切り、片方にみそをたっぷりぬり、元どうりに合わせる。
A(1)のにんにくを1個づつ、青じそ1枚で包む。
B小麦粉と、水を混ぜ合わせた衣をつけ、175℃の油で約2分、にんにくがほっくりとなるまで揚げる。

■おかんのひと言アドバイス
・にんにくは、揚げ時間を短くして、シャリシャリ感を残してもおいしい。揚げ加減は、お好みでどうぞ。
・にんにくパワーで、夏バテを吹き飛ばしましょう。


                
■揚げ出したけのこ  
No.007
  ■材料(4人分)
・たけのこ…1個
・ししとう…8個
・片栗粉…適量     
・みりん…4分の1カップ
・しょうゆ…4分の1カップ
・だし汁…1カップと4分の1
・揚げ油…適量      
 

■作り方
@たけのこは、さっとゆでて水にとり、水気をきって食べやすい大きさに切る。ししとうは、たけ串などで数ヵ所穴をあける。
A鍋に、みりんを入れて煮きり、しょうゆとだし汁を加えてひと煮立ちさせる。
Bししとうはそのまま、たけのこは片栗粉をまぶし、160℃〜170℃の油でカラッと揚げる。
C器に盛り付け、(2)を注ぐ。

■おかんのひと言アドバイス
・カラッと揚げて、おだしでいただきます。
・大きめに切って揚げれば、食べ応えも十分です。
・たけのこには、コレステロール値を下げると共に、消化器系のガンの予防にも効果があります。


                
■いちご大福  
No.006
  ■材料(8個分)
・切りもち・・・6枚(約300g)
・砂糖・・・大さじ4
・水・・・160cc     
・片栗粉・・・ひとつかみ
・ゆであずき(缶入り)200g
・さらしあん(粉)20g
・いちご・・・8個    
 

■作り方
@あんこを合わせる。なべにゆであずきを入れ、さらしあんをふりかけて、5分位おく。
Aよく混ぜながら弱火で煮る。ジュージューと湯気がでてきたら良い。
Bあんこを丸める。祖熱がとれたら、スプーンですくってピンポン玉の大きさに丸める。
Cいちごは、洗って水気をよく拭き取り、ヘタを取る。
Dもちを柔らかくする。(お砂糖を入れる。)おなべにお湯をわかして、もちをのばす。力を入れてなめらかになるまで、よく混ぜる。
E柔らかくなったもちを、片栗粉の上に流すようにして置く。広げないで筒状にまとめる。
F8つにちぎり分ける。 8つに分けたもちを、手のひらで丸く押しつぶし、まわりを指でつぶしながら広げる。
Gあんこといちごをつめる。左手にもちを広げ、あんこをつぶしてのせ、まん中にいちごを逆さにして置く。ふちをつまむようにして丸め、逆さに置く。


■里いも入りごはん団子  
No.005
  ■材料(4〜5人分)
・米・・・・3合         
・里いも・・400g
       
・きな粉・砂糖・・(適量)(いずれも同量)
 

■作り方
@米は、洗っておく。里いもは、皮をむき洗って適当な大きさに切る。
A米3合の水加減に合わせたら、里いもを入れる。米と一緒に炊く。
B炊き上がったらバットに移し、すりこぎなどで、ごはんと里いもを、里いもの形がなくなる位までつぶす。
Cきな粉・砂糖(同量)を適量作っておく。
Dごはんを、大さじ2ぐらい手に取って丸め、平べったく形を整えたらCをまぶしていただく。

■おかんのひと言アドバイス
もち米は一切使わないのに、まるでおもちを食べているようなモチモチ感です。これは、不思議としか言いようのない食感です。ぜひ、味わってみてください。そして、不思議を感じてください。


■さつまいものシナモンスープ  
No.004
  ■材料(4人分)
・さつまいも1本(300g)
・たまねぎ1/2個

--------A--------
・固形チキンスープ
 の素1個
・水カップ3
・ローリエ1枚
-----------------
・シナモンパウダー適量
・パセリ(みじん切)適量
・バター・塩・こしょう
■作り方
@たまねぎは1cm角に切る。さつまいもは皮むき器で皮を薄くむき、1cm角に切って水に放す。
A鍋にバター大さじ1強を溶かし、たまねぎ弱火でしんなりとするまでいため、水けを切ったさつまいもを加えてサッといため合わせる。
BAにAを加え、10分間くらい煮て、塩、コショウ各少々で味を調え、仕上げにシナモンパウダーとパセリをふる。器に盛って、さらに好みでシナモンパウダーをふるとよい。

■にんじんとりんごの甘煮  
No.003
  ■材料(4人分)
・にんじん・・・・400g(皮をうすくむく)
・りんご・・・・400g(皮をむく)

・バター・・・・小さじ4
・固形ブイヨン・・・・1個

・砂糖・・・・大さじ

 

■作り方
@にんじんは、1cm厚さの輪切りにし、太いところは半分か4分の1に 切る。
A小なべに入れ、ひたひたの水とバター・固形ブイヨンを加え、紙ぶたをして15分煮る。
B一口大に切った、りんごと砂糖を加え、弱火で汁けがほとんどなくなるまで10分位煮る。そのままおいて、少しあら熱をとり、味を含ませる。(りんごの甘ずっぱさが、にんじんの甘味を引き立てます。)

■おかんのひと言アドバイス
掘りたての、にんじんを使い甘く煮てありますので、お子様もおやつ感覚で食べれます。これなら、にんじん嫌いの方も大丈夫です。そこに、りんごを合わせました。色どりもいいし、栄養満点ですし、美味しいし、文句なしの料理です。ぜひ、作ってみて下さい。

■なすとニラのにんにく風味  
No.002
  ■材料(4人分)
・なす……6本
・にら……1束
・豚ひき肉……80g
・しょうが(みじん切)……小さじ1
<A>
・酒……大さじ1
・しょうゆ……大さじ1
・塩・こしょう各少々

<たれ>  
・しょうゆ……大さじ3
・酢……小さじ1
・砂糖……少々
・ごま油……大さじ1
・ラー油……小さじ1
・にんにく(みじん切り)
…大さじ1

塩・サラダ油・揚げ油

■作り方
@なすは半分に切り、180℃の油で揚げ、手で裂く。
A熱湯に、塩・サラダ油各適量を加え、にらをさっと茹でる水気を軽く取って、4cmの長さに切る。
Bたれを合わせて、にんにくを加える。
Cサラダ油大さじ1で、しょうが・豚ひき肉を炒め、<A>で調味する。
D器に、なすとにらを盛り付け、(3)のたれをかけ、(4)のひき肉を上に盛る。

■おかんのひと言アドバイス
夏バテ防止メニューです。これを食べて、今年の夏を乗り切りましょう。
ごはんを、いくらでもおかわりしたくなります。たくさん食べたあとは、運動をお忘れなく・・・。ぜひ、お試し下さい。

■炒めなます  
No.001
  ■材料(4人分)
大根…300g   
にんじん…40g
糸こんにゃく…140g
生しいたけ…4枚
さやえんどう…40g
油あげ…1枚
サラダ油…大さじ3
酢…大さじ2
白ごま…適量
-----------A---------
・だし汁…2分の1カップ
・砂糖…大さじ2と2分の1
・みりん…大さじ2
・酒…大さじ2
・薄口しょうゆ…大さじ4
■作り方
@大根とにんじんは、千切りにして、八分通りに茹でておく。
A糸こんにゃくは4cm長さに切り、しいたけは千切り、さやえんどうは斜め千切り。
B油あげは油抜きして、大根と同じ位の千切り。
C中華鍋にサラダ油を熱し、@ABの具を加えて炒め、火が通ったら(A)の調味料を入れて炒める。最後に酢を加え、ごまをちらす。

■おかんのひと言アドバイス 〜おせちに、新しい一品〜
(A)の調味料は、先に混ぜ合わせておく。野菜を炒めて(A)を入れたら、強火で水気をとばす。弱火だと、野菜から水分が出てきて水っぽくなる。以上の事に気をつけて料理すれば、うまい、おいしい「炒めなます」の出来上がり。
 
 

健康堆肥  JA直鞍について  営農情報  組織活動情報  農産物マップ  観光マップ
おかぁ〜んのレシピ  リンク集  反社会的勢力等への対応に関する基本方針  個人情報保護方針
金融円滑化について  半期開示ディスクロージャー  苦情について  サイトマップ  お問合せ

 
 JA直鞍:福岡県直方市知古2丁目3番4号 TEL0949-24-2311
copyright(c) 2004 JAchokuan. all rights reserved